WELCOME TO 369OFFICIAL

京都 伏見稲荷大社「熊鷹社」【遠隔参拝】本物の見えないチカラ|この動画に辿り着いたトキ「万福招来」の兆し

369Miroku Mind
https://youtu.be/y96219k3QJM
京都 伏見稲荷大社「熊鷹社」【遠隔参拝】本物の見えないチカラ|

【万福招来】京都 伏見稲荷大社「熊鷹社」【遠隔参拝】本物の見えないチカラ|この動画に辿り着いたトキ「万福招来」の兆し※強神氣に付き体調に合わせてご視聴ください。(Fusimi inari Shrine Kyoto Japan)

京都 『伏見稲荷神社』
かの有名な千本鳥居は、江戸時代以降、願いごとが「通る」または「通った」そのお礼のしるしとして鳥居が奉納されています。

その数は、境内全体で一万基以上もあると云われ正確な数は不明とのこと。それだけご利益があり、願いが叶った証しなのでしょう。

その歴史は平安時代よりも古く、和銅4年(711)に創建。

そのご神威は日本の津々浦々はもとより遠く海外にまで及んでいます。

◆特に強力な神氣を感じる「熊鷹社」
稲荷山の中腹にある「熊鷹社」
熊鷹社は新池の石積みをご神体として設けられた社殿

山全体が神氣に包まれる中、強力に願いを叶えてくれるチカラが溢れています。(※強波動に付き体調に合わせてご視聴ください。)

※この動画では、強力なパワースポットである伏見稲荷大社の中でも、特に神秘的な強い神氣に満ちた本殿と熊鷹社の2社の遠隔参拝となります。

伏見稲荷大社 遠隔参拝タイムライン
0:00 イントロ 
3:50 遠隔参拝 概要
8:00 本殿 参拝  
11:19 熊鷹社 参拝(※強波動に付き視聴注意)

◆祭神

◆宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
◆佐田彦大神(さたひこのおおかみ)
◆大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)
◆田中大神(たなかのおおかみ)
◆四大神(しのおおかみ)

※宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)と瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)の不思議な相関関係は、こちらの動画概要覧に記述しました。
▶https://youtu.be/yn9ToDXC5eg

瀬織津姫の詳細は下記記事をご参照ください。
瀬織津姫とは?正体は龍神で天照大御神の妻など謎を解説

伏見稲荷神社にご縁在る方、この動画にご縁在る方の心願が成就しますコトを深く祈念し、代理としてお参りをさせていただきました。

どうぞ深く深呼吸をして、心穏やかにお詣り下さいませ。

※スマホの遠隔参拝も強い神氣を感じると思います。

お詣り方法は、動画の中で案内しています。

強力なパワースポット神社の「氣」を感じながらお詣り下さい。

「貴方の心願は、成就します」

伏見稲荷大社
京都市伏見区深草薮之内町68番地
http://inari.jp/
👍The website also has English explanations.

🔔新作の動画情報をいち早くお届け出来ます。
▼心付のチャンネル登録と高評価もお忘れなく!😉▼
https://www.youtube.com/channel/UCLcl5uLW6W1LjeQKJhFy4Xg?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーー

◆伏見稲荷大社について

当社の起源については「山城国風土記」の逸文に《秦中家ノ忌寸等の遠祖、伊呂具秦公の的にして射た餅が白鳥と化して飛び翔けり、その留った山の峰に“稲”が生じた奇瑞によって、イナリという社名になった》とあり、また「神祗官勘文」や「年中行事秘抄」などに引く「稲荷社禰宜祝等甲状」には《この神は、和銅年中、初めて伊奈利三ヶ峰の平処に顕坐してより、秦氏人等が禰宜・祝として春秋の祭りに仕えた》とあります。

さらに社記(十五箇條口授伝之和解)には《元明天皇の和銅4年2月壬午の日に、深草の長者“伊呂具秦ノ公”が勅命をこうむって、三柱の神を伊奈利山の三ヶ峰に祀ったのにはじまり、その年は五穀が大いにみのり、蚕織なって天下の百姓は豊かな福を得た》と伝えています。

このように、ここ深草の里は秦氏とは極めて深いかかわりをもち、御鎮座は和銅4年(711)2月初午の日と伝承されてきました。しかし、信仰の起源は、これよりも更に古くさかのぼると考えられています。(伏見稲荷大社公式サイトより)

ーーーーーーーーーーー